作品の説明のはなし。
- 하늘
- 2022年6月18日
- 読了時間: 1分
こんにちは、하늘(はぬる)です。
お久しぶりです。
今日は私の絵に対する気持ちを、此処に残そうと思いました。
私は基本的に作品の説明は記載しません。
「造った作者がどのような想いを込めたのか」
も、もちろん大切ですが、
「見た側がどのように感じるか」
を大切にしたいからです。
抽象画はアートの中でも難しいと感じていて、
"誰でも描ける"、"ぐちゃぐちゃに描いただけ"
と言われることが多いカテゴリーだと思います。
だからこそ、作者の想いと見てくださった側の感じ方に重きを置いて、交わすことができる。
それが、抽象画の最大の魅力だと思っています。
と、言えども。
私の場合、今まで一切、作品の説明をしておりませんでしたので、
Online Shop (minne) に少しだけ記載することにしました。
気になった作品があれば是非、見ていただけると嬉しいです。
購入に至らずとも、
作品を見て、私の想いを読んで、どう感じたか。
良かったらコメントやダイレクトメッセージ、お問い合わせからでも、感想をお聞かせください。
皆さんの応援が、絵を描き続ける活力となります。
Haneul
Comments